


| 主催 | 邱針灸専門院 | 
|---|---|
| 講師 | 邱 琴珠 | 
| 講座内容 | 針灸学の理論と実技の講座 | 
| 募集人員 | 10名まで(先着順) | 
| 受講料 | 1回6,000円(税込み、テキスト代込み) | 
| 教材 | 中国の高等医学院で用いられる教材の内容に、講師の臨床経験に基づく知見を付加したオリジナルテキスト(日本語)を用います。 | 
申込方法 まずお電話03-3605-4108にてお申し込みください。
スケジュールは下記の通り(1)頭痛
| 1月9日(日) 14時から16時 | 内容:頭痛に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 1月23日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(2)肩凝り
| 2月6日(日) 14時から16時 | 内容:肩凝りに対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 2月20日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(3)不眠
| 3月6日(日) 14時から16時 | 内容:不眠に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 3月20日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(4)眩暈
| 4月3日(日) 14時から16時 | 内容:眩暈に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 4月17日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(5)痺症
| 5月8日(日) 14時から16時 | 内容:痺症に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 5月22日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(6)腰痛
| 6月5日(日) 14時から16時 | 内容:腰痛に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 6月19日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(7)肘痛
| 7月3日(日) 14時から16時 | 内容:肘痛に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 7月17日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(8)中風
| 8月7日(日) 14時から16時 | 内容:中風に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 8月21日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(9)痛経
| 9月4日(日) 14時から16時 | 内容:痛経に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 9月18日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(10)不孕
| 10月9日(日) 14時から16時 | 内容:不孕に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 10月23日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(11)耳鳴・耳聾
| 11月6日(日) 14時から16時 | 内容:耳鳴・耳聾に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 11月20日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 | 
(12)鬱
| 12月4日(日) 14時から16時 | 内容:鬱に対する中医学の理論と弁証と治療について学ぶ | 
|---|---|
| 12月18日(日) 14時から16時 | 内容:選穴、取穴方法、中国針の刺鍼法、手技、耳針 |