


| 中国鍼灸とは? |
|---|
| 中国針とは針の太さだけではなく、中医学の理論に基づき治療をすることをいいます。 同じ病名でも個々の身体の状態によって、その治療方法は全く異なったものになります。すなわち「お一人お一人」に合わせたオーダーメイドの治療です。 |
| 治療期間は? |
| 症状によって違いますが、痛みが強い場合は間隔を空けずに1回或いは数回で早く治ることが多く、慢性症状の場合には週に1、2回の通院が必要です。 健康管理が目的の場合は月に1、2回がいいでしょう。 |
| 鍼治療って痛い? |
| 鍼治療は特殊な細い針を使い、体質や敏感さに応じて太さや手技を変えて治療を行います。 決して思っているほど痛くありません。むしろ眠けを催す程度の心地よい感じかと思います。 |
| お灸は熱い? |
| お灸は当院特殊の中国灸を使い、痕が残らない為、デリケートな肌の女性でも安心して受けて頂けます。 |
| 現在他の病院に通っていますが西洋医学との併用は? |
| 中国では、東洋医学と西洋医学を併用することは普通です。 病気によっては西洋医学と組み合わせることにより、相乗効果がみとめられていますので一度ご相談ください。 |